F1CD-018A

CAMEL LOTUS JUDD 101

キャメル・ロータス・ジャッド101 (CAMEL LOTUS JUDD 101)  1989年

実車について

 
CAMEL LOTUS JUDD 101  1989年

 1988年、強力なホンダ・ターボ・エンジンを搭載し、ワールドチャンピオン ネルソン・ピケを擁したにもかかわらず、同じエンジンを積むマクラーレン・ホンダの後塵を拝してしまったチーム・ロータス。
 結局1勝も揚げる事もなく1988年シーズンを終えたのでした。
 明けて迎えた
1989年。FIAは強力で高価なターボエンジンを禁止し、この年からF1に使用可能なエンジンは自然吸気(NA)3.5リッターエンジンのみとなります。
 エンジン開発体制の問題もあり、ホンダのNAエンジンの供給数は1チームに絞られ、結局、前年の不振からチーム・ロータスはホンダ・エンジンを失います。さらにチーフ・デザイナーだったジェラール・ドゥカルージュもチームを去り、新たにデザインを手懸けたのはウィリアムズから移籍したフランク・ダーニーでした。
 問題となるエンジンは、ホンダF2エンジンを基にジョン・ジャッドが開発したV8 3.5リッターエンジンを搭載。シーズン中盤には5バルブエンジンの開発も視野に入れ、新規巻き直しとなる筈でした。
 CAMELが引き続きスポンサーを行い、ドライバーは前年に引き続き、ネルソン・ピケと中嶋悟の体制で臨みます。
 しかし、ワークス体制のホンダと異なり、エンジンチューナーであるジャッド・エンジンの開発は進まず、チームは低迷します。元ワールド・チャンピオンのネルソン・ピケですら入賞わずかに5回。最高位は4位が精一杯でした。1ドライバーのピケがその有様ですから、2扱いの中嶋のマシンにまで手がまわりません。フランスGPではカウルが壊れたままレースを続けさせられた事さえありました。
 しかし、シーズン最終戦、すさまじい豪雨の中行われたオーストラリアGPで中嶋は奇跡の走りを披露します。23位でスタートした中嶋は、逆転チャンピオンを狙うアイルトン・セナをはじめリタイアするマシンを尻目に、次々に他のマシンをパスし4位入賞を果たします。残念ながらエンジンがミスファイアを起し3位のパトレーゼには及びませんでしたが、ファステスト・ラップをたたき出し、その実力を認めさせたのです。


 
デザイナー フランク・ダーニー
 
ドライバー ネルソン・ピケ、中嶋悟

戦績 (1989年)

1989年 11 ネルソン・ピケ 12 中嶋 悟
予選 決勝 予選 決勝
ブラジルGP 9位 リタイア 21位 8位
サンマリノGP 8位 リタイア 24位 周回不足
モナコGP 19位 リタイア 29位 予選落ち
メキシコGP 26位 11位 15位 リタイア
USAGP 22位 リタイア 23位 リタイア
カナダGP 19位 4位 27位 予選落ち
フランスGP 20位 8位 19位 リタイア
イギリスGP 10位 4位 16位 8位
西ドイツGP 8位 5位 18位 リタイア
ハンガリーGP 17位 6位 20位 リタイア
ベルギーGP 28位 予選落ち 27位 予選落ち
イタリアGP 11位 リタイア 19位 10位
ポルトガルGP 20位 リタイア 25位 7位
スペインGP 7位 8位 18位 リタイア
日本GP 11位 4位 12位 リタイア
オーストラリアGP 18位 リタイア 23位 4位

前ページに戻る

前ページに戻る(会員)